ドッグスクールワンについて
ドッグスクールワンのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当スクールでは、お客様とワンちゃんと一緒にしつけを行う「出張しつけ教室」と、
トレーナーがワンちゃんにしつけを教える「出張トレーニング」を行っております。
迷われている方には1回のみの「カウンセリングレッスン」もございます。
ワンちゃんのしつけでお困りの方、まずはお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!
掲示板
【お知らせ】
2018年11月より長期のお休みを頂戴しております。
今のところ再開のメドは立っておりませんが、メール、お電話でのお問い合わせは
今まで通り対応して参りますので、お気軽にご利用下さい。
ご返信に少しお時間頂く場合もあるかと思いますが、ご了承くださいませ。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ドッグスクールワン 中根知子
■2019年1月5日 ブログUP♪「🎍新年のごあいさつ🎍」
■2018年11月12日 ブログUP♪「【長期お休みのお知らせ】」
■2018年11月4日 ブログUP♪「今日のしつけ方教室♬」
■2018年11月2日 ブログUP♪「しつけ教室終了です♬」
こんな場合はご相談ください
当スクールでは、ワンちゃんのしつけでお困りの方、コミュニケーションの取り方が分からない方などにむけ、マンツーマンの出張型のしつけトレーニングを行っております。
おもに、こんなワンちゃんを飼っていらっしゃる方にご利用いただいています!
- おトイレが上手にできない
- 無駄吠えが止まない
- お散歩中にぐいぐい引っ張る
- 上手に社会へ溶け込めない
- しつけの仕方が分からない… etc
ワンちゃんには人と同じように、しつけに最適な時期というものがあります。ワンちゃんの生後4~5ヶ月が人でいう「ランドセルを背負い小学校に行く時期」で、しつけを始める大切な時期です。皆さまの中には、この時期を逃してしまい、しつけで困っている方、または、まだその時期が来ていないのに、トイレや甘噛みなどで困っている方も多くいらっしゃると思います。ワンちゃんの個性や年齢、飼っていらっしゃる状況に応じて、行える範囲内でレッスンを行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。ご連絡、お待ちしております!
初めからコースを組むのは心配、とりあえず試してみたい…という方は
1回のみの「カウンセリングレッスン」をお勧めいたします。
一回からレッスンできます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
お客様の声
私が、先生にお会いしたのは5年前。…咬むという大変な問題を抱えて、しつけ教室に通う事になりました。DVDも本も沢山読みましたが中々欲しい答えがみつからず藁をも掴む思いでした。基本的なことからリードの使い方。お散歩の仕方。マンツーマンですからいちに合った方法で、どうすればいいのか、あの時どうすれば良かったのかどんな事に注意していかなければいけないのか。沢山教えて頂きました。目からウロコが落ちた気がしました。しつけの大切さ…リードの使い方で犬の動きが変わる事を実感しました。
今は、アジリティーをやっています。ノーリードでハードルを飛んだり平均台に登ったりトンネルやタイヤをくぐったり…私の指示で頑張ってくれ、褒めてあげると嬉しそうな顔をするので感動します!まだまだ、お世話になりたいと思っています。
スクールの流れ
STEP1 お問い合わせ
まずはお電話またはメールでお問い合わせ下さい。
STEP2 日時決定
お伺いする日時を決めます。
STEP3 ご相談
実際にワンちゃんを拝見し、
お困りごとなどの対応策を一緒に考えさせて頂きます。
STEP4 今後の指針/次回予約
1回のみをご希望の方は今後の指針をご提案いたします。
コースをご希望の方は次回の予約日を決めて頑張っていきます。